何回も利用させて頂いてます。今回9月の台風の影響もあり、大浴場のシャワーの利用について、やや不便を感じましたがその他、温泉、食事とも満足するものでした。また、ホテルの方の対応もとても感じの良いものでした。
部屋の浴室天井に蜘蛛の巣が張っていたのがやや残念でした。
自分の記録では旧アザレア リブマックスに2013年ほとんど毎年14年、16、17、18、19、21年行ってます
垂水温泉の泉質がよく何回でも行きたくなるところです。夕食もいろんな料理がでてとてもいいところです。次は別なところに行こうかと思っても最終的には垂水に決まりでした。
多分私たち夫婦は「リブマックス」の常連かも。銭湯代わりに利用させてもらっています。とにかく泉質が抜群。ツルツルトロトロで私たち夫婦はは「ツルトロの湯」と呼んでいます。部屋に温泉が付いているので滞在中は何回でも入れます。一度利用した方ならきっと虜(とりこ)になるはずでリピートするでしょう。特に女性は。
部屋からは錦江湾が一望でき、遠くに開聞岳が望めます。スタッフさんはいつも気持ち良く対応してくれます。お食事はけっして豪華ではありませんが普通に美味しくいただけます。本当に心からくつろげます。
この「リブマックス」、気軽に温泉を楽しむには穴場的なホテルで、実はあまり評判になっても困ります。
多分今月もお世話になる予定です。
全体的に言えば良いです。7月から5回行きました。まず部屋に源泉かけ長しの浴槽(大きなどんぶりのような)が有ること。2人で十分入られます。部屋はきれい。アミニティも完璧。浴衣とパジャマがあって風呂上がりは浴衣、寝る時はパジャマでOKです。大浴場も良いです。お湯は大浴場も部屋の風呂もつるつるになる良いお湯です。夕食は安い割にまあまあ良いです。朝食は籠におかずを盛って来ますが他にバイキングでサラダやフルーツがあります。パンは3種ありご飯の時は玉子や海苔、納豆があります。食べきられない程です。悪い点は大浴場の湯が暑い❗サウナ後の水風呂がぬるい。鏡が綺麗でない。シャワーのお湯が出にくい❗(かけ長しのシャワーが別にありますけど)全体的に合格点です😊
ホテルの感じは清潔で部屋は一流の設備で料金が安く良かった。
コロナ禍で近場の温泉を利用して見ました。経営者が数名代わりあまり期待していませんでした。
スタッフの皆さんが素早い動き、即対応、いろいろ声かけされ気配り、目配り、心配りを感じ良く教育されていると思いました。
お部屋には陶器風呂がありましたが、到着後すぐ大浴場に行きました。浴槽から桜島や開聞岳、錦江湾等一望でき他では味わえない絶景を見ながらでゆっくりお湯に、無色透明でぬるっとしたお湯でした。普通のシャワーと温泉水シャワーにも驚きでした。
趣向を凝らした料理も、私にちょうど良い味付けでお腹いっぱい大満足でした。他にも感じた事は沢山ありますが、またの機会に今後とも利用したい宿になりました。
鹿児島から、フェリーに乗って、大隅半島に渡ると、遠くに旅行した気分になります。しかも、桜島一周すると、猶更です。
「 リブマックスリゾート桜島シーフロント」は、桜島の全景が見える将にシーフロントにあり、桜島にいては見られない素敵な景色が見られました。
しかも、海岸線が綺麗なところにあり、これまた、素敵でした。
ホテルは、改装して間もないせいか、清潔感あふれ、食事も、大満足でした。
個室の温泉も、ゆったりして、のびのびの湯舟でした。しかしながら、私は、長々と足が延ばせる大浴場が好きです。大浴場は普通、蛇口のお湯は沸かし湯がほとんどですが、このホテルには、別に、温泉湯を引いたシャワーがありました。これには、感謝感謝でした。
ひとつ、残念なことは、部屋のブラインダーが、上に上がらず、直に、景色が見られなかったことでした。
遠くに旅行した気分を味わいたい時に、又。リピートしたくなるホテルでした。
部屋からのロケーション最高
お部屋もアジアンテイストで半露天風呂つきで、ゆっくりくつろげました
食事は 普通でしたが、この安値なので、、納得です
4回宿泊させていただきました。食事、部屋満足。
風呂 5つ浴室がある曜日に宿泊するようにしています。
鴨池港に車を置きフェリーでわたりました。垂水港までの送迎もあり港から2,3分
でホテルに到着しました。垂水は鹿児島市より少し遠く感じていたのですが、割と早く
ついたな、という感覚です。
リブマックスリゾート桜島シーフロントは初めてでしたが、PHの高い温泉で、展望風
呂は桜島や垂水港など一望でき気持ちよく入れました。食事は夕食朝食とも美味しくいただきました。
ホテル外には、ウサギやヤギなどが飼ってありゆっくり鑑賞できました。
久しぶりにいい宿でした。また行ってみたいと思いました。