前々から一度は宿泊したいと思い、夫婦ふたりで紫尾庵に宿泊しました。
スタッフの方の対応も良く、内装及び外装もおしゃれで落ち着く雰囲気でした。
部屋も4人部屋でしたが、サービスのお菓子もウェルカムデザートもとてもおいしく頂きました。
食事もひとつひとつ丁寧に細かいところまで手をいれてるのがわかり、食の味を活かしてるなぁと感じました。
コロナ禍で個室だらけなので、安心して利用できました。
1つだけ改善できたらと思うのは、隣の方の声が夜になっても丸聞こえでうるさかったのを覚えてます。こればかりはどうにかしてもらいたい点です。
でも、また、家族で利用したいと思います。
今回2回目の宿泊になります。
さつま町の温泉が好きで、
加えて自然が好きなので、
沢山ある中、紫尾庵に行きたくなります。
たまたま桜が満開の時で向かう途中本当に綺麗でした。
少し早く着いてしまったのですが、お部屋に通してくれて、
早速、温泉に入り、庭に出て川の音、鳥の声、桜の花を楽しむ事ができました。
温泉は7.8回は入りました!
また、行きたいと思います♪
以前から気になっていた紫尾庵、
宿泊のチャンスをいただけてありがとうございました!
お部屋はすべて離れで隠れ家のよう、
目の前の竹林はライトアップで浮かび上がり素敵でした。
大好きな紫尾のお湯に浸かり放題で至福の時でした。
お食事は、雛飾りに見立てたお刺身など、季節を取り入れられていて、楽しく美味しく頂きました。
四人部屋もあるようなので、
両親を連れてきたいなあと思いながら家路につきました。
2年前に初めて親子3代で温泉パラダイスさんを利用し旅をしました。
今回も同メンバーで賑やかな女子旅です!宿は紫尾庵さん♪
娘達がSNSにアップされていた写真を見て「いい感じ!」で決まりました
まず環境が素敵でした!藤の花が満開で出迎えてくれましたし、部屋から見る新緑の美しさ、川のせせらぎの音・・ 日常からの脱出もう最高です!
食事も全てが美味しくて86歳の母もほぼ完食。
朝食は新緑を眺めながら優雅に頂きました。
もちろん「神の湯」と呼ばれる温泉は素晴らしく、部屋には源泉掛け流しの内風呂があり4人で帰るまでに何度も入りました!
認知症の母との旅は笑顔溢れる楽しい時間でした。
ホタルの頃に再度訪れたいと思います!
着いたときに、手迎えを頂き、受付も個室での対応で良かったです。部屋も細かいおもてなしの気遣いがあり、ゆっくりくつろげました。食事も個室で、創作料理で見た目にも華やかで味も良かったです!
ひとつ残念だったのは、雨模様だったのですが、駐車場が、ぬかるんでいたので、砕石か何かで、整備してもらいたいです!
1番気に入ったのは24時間いつでも入れる温泉
泉質がよくてお肌がすべすべツルツルになりました
また食事も個室でゆっくり美味しく食べることができました
チェックアウトが11時で温泉に最後まで入ることができ計5回も入りました
定期的に行きたいって思っています
お部屋、温泉、お料理全て満足しました
お部屋は広く綺麗な上に
名前入りのメッセージと一緒にお花が飾ってあり
着いたとたんに嬉しくなりました。
食事も個室でゆっくり頂けました!
お料理の見た目も素晴らしく
1つ1つの器も素敵です。
味·量共に満足しました^_^
お部屋についているお風呂も広く綺麗で気持ち良く
何度も入りました♨
スタッフの方々の接客も良く、また利用したいと思います。
ありがとうございました。
四季の杜紫尾庵さんに宿泊させて頂きました。
離れのお部屋は鍵を開けると専用の小庭が有り、
4・5歩先に進むと玄関のあるつくりです。
内風呂付の部屋でしたが、小庭に面したお風呂で大きな窓がまるで半露天風呂のようでした。
お部屋の外には川に面した庭があり、
庭の椅子でぼーっと過ごせ時間を忘れそうでした。
料理は専用の個室での懐石料理で、
たくさんの具材と美味しいダシの効いた料理、
薄くもしょっぱくもなく、ゆったりと笑顔で味わいながら時間を過ごせました。
美味しくて主人は一生懸命写真を撮ってました。
どうぞ私に作れと言いませんように、無理ですよ(笑)
チエックアウトが11時ということもあり、朝もゆっくりお風呂に入れました。
又ホタルの時期に行きたいです。
スタッフの皆様本当にお世話になりました。
有り難うございました
自然に囲まれており、とても落ち着けて癒されました。露天風呂付き客室や食事は美味しいのはもちろん観ても楽しむことが出来た上に個室など、コロナ禍でも他の宿泊客と接する機会がなく、非日常的な空間を味わうことが出来ました。部屋も広くてゆったりと出来て、お部屋でもお酒がすすみました。今の生活様式に最適であり、素晴らしい環境に立地されたお勧めの宿だと思います。またクオリティの高いお部屋が増設されると聞いています。楽しみに待ってます。
今回、初めて紫尾温泉に行きました。
まず気に入ったのが、泉質です。
アルカリ性で、美人の湯と言われてるだけあり
クレンジング作用でとーってもお肌がツルツルになりました。
気に入りすぎて3回も入浴しました。
また、部屋風呂に置いてある炭ジャンプー、ボディソープ、コンディショナーも無添加でお肌に合いました。
スクラブも置いてありさらにお肌がツルツルで、
大満足です。姉妹店の紫尾荘の大浴場も昭和レトロで温度の違う湯が2種類ありぬるめの方はずーっと
入っていられる温度でした。
お部屋着がワンピースタイプのもので他の宿とは全く違い、着心地抜群でリラックス効果ありです。
お食事も個室でいただくことができ
コロナ禍ではとても安心して行くことのできる
温泉宿でした。
近くのコンビニは15分かかるらしく
宿には自動販売機しかないので
必要なものは事前購入がおすすめ。
お部屋にはスタッフさんの紹介ブックがあり
親しみを持って接することができました!
とにかく静かなのでリラックスして日頃の疲れ
を取ることができました。
またいきたいです。
ありがとうございました。