1. HOME
  2. ホテル一覧
  3. クチコミ(志布志湾 大黒リゾートホテル)
志布志・佐多

志布志湾 大黒リゾートホテル

Q. ご宿泊先のご感想・ご意見をお聞かせください。

今回は、宮崎方面に遊びに行く足掛かりにもなるかなと こちらのホテルを選びました。 キラキラ光る海に向かうテラスのある広いお部屋が快適で、 ちょうどふたご座流星群の来る日だったので、 夜、お部屋の中から見ることも出来ました。 お風呂がタラソの湯との事でとてもしょっぱくて、 皮膚がちょっとヒリヒリする感じでしたが、 湯上がりはツルツル肌になりました。 翌日は、鵜戸神宮、日南メッセのモアイ🗿像や飫肥城見学、 何処までも広い太平洋の水平線などを満喫して帰りました。 今度は孫達と宿泊して ホテルの隣のイルカランドやダグリ岬遊園地にも行きたいと思いました。

投稿者
匿名
  • 2022年12月 宿泊

12月末、志布志湾大黒リゾートホテルに宿泊。 直前になって一人都合が悪くなり、急遽三人部屋を用意していただいた。 まずは、その迅速な対応に感謝。 午後三時半にチェックインし、 夕食前に温泉へ向かうと『綺麗な夕陽がご覧いただけます。』との館内放送が・・・。 暫し素敵な光景に見入った後、 タラサ(海水大浴場)へと向かう。 サウナと露天風呂もあり、心身ともに癒される三人。 夕食は、伊勢海老&かごしま黒豚&鹿児島黒牛の陶板焼きプラン。 目の前でシェフが生きた伊勢海老をさばき、その美味しさに舌鼓を打つ。 ぷりぷりの刺身、 やわらかく甘みのある黒牛、 肉汁溢れる黒豚に続き、 締めはミソや殻を煮込んだ伊勢海老の味噌汁・・・。 まさに、至福のひとときでした。 ありがとうございました。

投稿者
匿名
  • 2022年12月 宿泊

大人3人に幼児2人での旅行。 本来なら和室にしたかったが、空いてなかったのでトリプルに。 心配は孫2人がベッドから落ちることがあるのではということ。 部屋に入ってみると1つのベッドは壁にくっつけてあり、 あと2つのベッドもくっつけてあったので、安心して過ごすことができた。 部屋はすべてオーシャンビューなので波の音も心地よかった。 温泉で十分に暖まってからプールへ。 12月でも十分に楽しめた。 夕食は目の前で生きたエビをさばいてくれたので、新鮮でとてもおいしかった。 すべてに大満足の旅となった。

投稿者
匿名
  • 2022年12月 宿泊

大黒リゾートホテルさんには食事には行ったことはありましたが、宿泊するのは初めてでした。 古いのかなと思っておりましたが、お部屋は新しく、清潔な感じで広々としていました。 窓から見る景色が最高で、まるで海の上にいるようでした。 大浴場は露天風呂もあり、気持ちがよかったです。 夕食は伊勢海老をすぐ横でさばいてくれました。他のお料理も美味しかったです。 朝食も食べきれないくらいの量でした。 また行きたいホテルになりました。

投稿者
匿名
  • 2022年10月 宿泊

チェックインすると,丁寧に部屋まで案内していただき,部屋の説明もしていただきました。 部屋は十分な広さがあり,部屋の窓いっぱいに広がる海がとても綺麗で感激しました。夕食も他のお客さんとの間隔も十分で,安心してお食事できました。また,お料理も充実していて美味しくいただきました。 お風呂も清潔で大満足でした。

投稿者
匿名
  • 2022年09月 宿泊

とても満足できた旅行になりました。 ただ一つだけ、検討していただけたらと思うことが。 今回、子連れで添い寝の子ども1人、食事のみの子ども2人、乳児1人で予約したのですが館内用スリッパが大人分しか用意がなく・・・ 食事会場や浴場に行く際、靴をはかせるか抱っこするしかありませんでした。 なるべく、子供の分は不足がないよう準備していったつもりでしたが、スリッパまでは考えつかず、お風呂に入った後も靴をはかせるなどで、不便でした。。 お部屋には歯ブラシだけは子供の分まで用意してくださっていましたが、私は歯ブラシよりもスリッパやタオルなどかさばるようなものを子ども分まで用意していただけた方がありがたいなと思いました。 それでも、また利用したいなと思えるようなお宿でした。 ありがとうございました。

投稿者
匿名
  • 2022年09月 宿泊

ロケーションが海に面して最高‼️早めのチェックインで温泉入ったあとのテラスでのビールは最高❗夕食は海産物満載の料理、朝食も海を眺めながらと、ロケーション、食事、料金は最高❗一度は泊まったほうがいいと思います‼️

投稿者
匿名
  • 2022年06月 宿泊

今まで何回か大黒リゾートホテル前を通るたびに一回は宿泊したいと思っていましたが、今回「今こそ鹿児島の旅 第2弾」を利用して宿泊しました。西館7階の海に面したツインの部屋で広くベランダが付いていました。部屋からの景色は最高でした。大浴場、露天風呂からは海が見え、今までと違った景色で良かったです。西館1階のフロントで遊歩道を聞いた所、女性のスタッフが入り口まで案内してくれたので海岸近くを散策しました。夕食は品数も多く、刺身も色んな種類があり新鮮で美味しかったです。高齢者には食べきれないくらいでした。夕食中に遠くに「さんふらわあ」が出港するのが見え、乗船したのを思い出しました。朝食は和定食だったが、量が多かったです。我々は朝パン食が多い為、パンがあると良かったと思いました。初めて宿泊しましたがスタッフの応対、部屋からの眺め、料理も美味しく又宿泊したいと思いました。翌日は久し振りに都井岬まで行きました。志布志までは九州自動車道~東九州自動車道を通ると案外スムーズで思った以上に、短時間で行けると思いました。

投稿者
匿名
  • 2022年08月 宿泊

金曜日宿泊で、土曜日チェックアウトの旅でした。まず、孫二人が、開口一番、お部屋が綺麗と叫び声。孫達は、水泳を習っているので、早速ホテルに備え付きのプールに、十分の広さで、これまた満足。夜の食事は美味しいの連発、食事の量も多く、結局食べきれませんでした。翌日の土曜日には、旅行チケットとセットになっていたイルカランドに行きました。イルカのショーにこれまた、満足。とっても、素晴らしい旅行になりました

投稿者
匿名
  • 2022年08月 宿泊

全室オーシャンビューが何より最高でした!綺麗に磨かれた一面窓ガラス全体に志布志湾が眺望できて、今まで旅行した中で、一番の眺めでした!!テラスに椅子とテーブルがあり、しばらく海を見ながらコーヒーを飲んで癒やされました。 お部屋はツインルームでしたが、思ったよりかなり広くてびっくりしました。 お部屋も大浴場もアメニティが完備されていました。大浴場はタラサの湯という海水の湯とのことでしたが、塩っぽさはあまりなく、サラサラとしていて、露天風呂は綺麗な芝生と海を眺められました。また、サウナもあり、水風呂は、冷たい水風呂はなかなかないのですが、とても冷たくて大満足でした。タオルは部屋のを持っていくそうですが、浴室の入口のところでも貸出しでき、使用済みのタオルは脱衣所に返却口がありました。 食事の内容は普通かなという感じでメインのようなものがなかったように思いました。朝は和定食で、飲み物はセルフだったのですが、コーヒーが入ってなかったり、飲み物が足りてないようで、スタッフの人も気づいてないのが残念でした。コロナ対策はされていたので安心しました。 今回の宿は大変満足しています。また泊まりに行こうと思います。

投稿者
匿名
  • 2022年08月 宿泊
     
  1. 2
  2.