1. HOME
  2. ホテル一覧
  3. 宿泊プラン(指宿こころの宿)
指宿

指宿こころの宿

《県民に選ばれた宿》黒牛・黒豚・黒さつま鶏 鹿児島三大黒づくしプラン

slider_01
slider_02
slider_03
slider_04
slider_01
slider_02
slider_03
slider_04

《県民に選ばれた宿》黒牛・黒豚・黒さつま鶏 鹿児島三大黒づくしプラン

  • 当サイト限定プラン
  • 夕食付き
  • 朝食付き
  • 駐車場無料

設定期間:2025年04月01日~2026年03月31日
予約受付けは、宿泊3日前の18時まで

プランの紹介

特典
  • 通常料金より10%OFF

    カレンダーは割引後の金額を表示しております。

  • 夕食時に1ドリンクサービス

    ソフトドリンク

≪県民に選ばれた宿 受賞プラン≫

皆様の温かいお声のおかげで今回受賞させていただきました。まことにありがとうございます♪

通常価格よりお一人様あたり10%OFF

特典:夕食時に1ドリンクサービス(ソフトドリンクのみ)

【1泊2食付き】

《夕食》鹿児島三大黒づくし会席 《割烹味彩》 18:00~21:00
 鹿児島を代表する「黒」を中心に料理長自慢の会席をご堪能ください。

鹿児島三大黒
・鹿児島黒牛…上質な脂と肉質が自慢の鹿児島県産黒毛和牛
・鹿児島黒豚…うま味、甘味が特徴。それでいてさっぱりしていて軟らかい
・黒さつま鶏…自社農場生産の鹿児島「第三の黒」と呼ばれる逸品。アミノ酸を多く含み、歯切れの良さと適度な弾力を持ちながらも、柔らかな食感が楽しめます


《朝食》
 和定食 《割烹味彩》 7:00~9:00
  薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。

【特典】
■併設する「こころの湯」大浴場の入浴券
 営業時間
  昼・夜風呂10:00~22:30(22:00最終受付)
   朝風呂  6:00~10:00( 9:30最終受付・内湯のみ)
  昼・夜風呂では内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
  炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。

 ※朝風呂から昼・夜風呂への切り替えの際、1度皆様退館していただきます。
 ※チェックアウトは10:00となっております。

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

お食事

夕食鹿児島三大黒づくし会席

《割烹味彩》 18:00~21:00
鹿児島を代表する「黒」を中心に料理長自慢の会席をご堪能ください。

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

朝食和定食

《割烹味彩》 7:00~9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

宿泊条件

※お探しの日程、人数、お部屋での料金設定がございません。 条件の再選択をお願いします。
利用人数
-
宿泊日
×
から
選択中の部屋

578052

【スタンダードツインルーム】◇セミダブルベッド◇
ツイン
1~2名
19,2平米

-

-

1

7

0

off

大人2名1室利用の場合
2025年04月
  • 宿泊日をカレンダーから選択してください。(連泊可)
  • 選択を解除すると、日付を選び直すことができます。
※料金表示は1泊当たりのご宿泊料金(税・サ込)となります

チェックイン・アウト

チェックイン
15:00~19:00
チェックアウト
~10:00

キャンセルポリシー

3日前 宿泊料金の30%
2日前 宿泊料金の30%
1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

ご利用可能なお支払い方法

VISA/JCB/American Express/Diner's Club/DC/NICOS/ UFJ Card/Master Card/Payどん
※宿泊施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。

ご注意事項

備考

◇オプション
 *遊癒快房・・・(3種類の岩盤浴とローリューアトラクション・アイスルーム)
  利用時間:22:00まで(21:00受付終了)
 *ゲルマ二ウム温浴・・・(ダイエットとデトックスに最適)
  利用時間:21:20まで(21:00受付終了) 
 *リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
 *リンパマッサージ・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)

県民限定プランのご利用に関するお願い

チェックインまたはアウト時に、鹿児島県在住の証明書提示をお願いする場合がございます。
ご宿泊の際は、運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証など、鹿児島県在住が証明できるものをお持ちください。
ご提示いただけない場合、正規料金のご請求となる場合もございますので予めご了承ください。