鹿児島県民プランに格安料金で宿泊させて頂きありがとうございました。
まずはお部屋からのロケーションが最高でした。
3人でキングサイズ+エキストラベッドのお部屋でしたが予想外のコーナールームで広さも3人でもゆったりで十分でした。
また桜島が正面にすごく近くに見えて桜島をこんなに長いこと見て過ごすなんて普通はないですが、夕暮れ時の桜島、朝焼けの桜島、錦江湾に浮かぶ雄大な景色を楽しませてもらいました。
また温泉があるのが良かったです。
露天風呂もあり疲れがとれ癒されました。
お食事も1Fのレストランで垂水フェアをしていて地元のお野菜や魚類のメニューでとても美味しかったです。
特にフレッシュジュースが豊富でマンゴー・グアバなどもあり、また紅茶やハーブティーもポットでの提供でこれも良かったです。
また宿泊したいと思えるホテルでした。
次は、クラブフロアを体験したいなと思っています。
前から気になっていたので友人と1泊しました。とても天気の良い日で、窓から見える桜島や街の夜景がとても綺麗でした。温泉は露天風呂やサウナを楽しみました。タオルが設置してあるのが良いポイントでした。
朝食は種類豊富でした。サラダやチーズも種類豊富で自分好みのアレンジが楽しめました。卵を希望の料理にして持ってきてくださったのがとてもよかったです。全てにおいてスタッフさんの対応が◎でした。
ランチ付きプランで、Flying Hog Grillのコースが食材にもこだわられていて、見た目も美しくとても美味しかったです。
温泉には、足湯もあり、ゆっくりできました。
とてもいいリフレッシュになりました。
念願のシェラトン鹿児島に宿泊しました。
14階の部屋は、桜島が正面に見えて展望は抜群!
最も印象に残ったの夕食で、バイキング形式の部屋は入口から奥までものすごい種類の量で、ビックリ!
握り寿司や肉料理などは、都度、目前で料理してくれ、とても美味しいでした。お握りも都度、握ってくれ、今まで食べたバイキングの中でもトップクラスでした。
従業員の皆さんの応対も気持ちがいい位素晴らしく、「さすが一流ホテル」を実感しました。
宿泊情報が入ってきて、以前からきになっていたので、シェラトン鹿児島ホテルに宿泊してみたいと思い、予約しました。いつも親の介護でお世話になっている姉に、少しでもくつろぎの時間と食と癒しをプレゼントしようと思いつきました。
お部屋に入ってすぐにテレビに、歓迎の名前があることにも感激しました。食事も、ゆっくりと食べることができて、大満足でした。温泉や足湯も気持ちがよく、宿泊者しか利用できないという特別感で、更に心地よさが増しました。桜島が見える部屋で、翌日はゆっくりと朝日を眺めることができました。ほんとに、こういうことでもなければ、泊まれなかったかもしれません。ぜひ、また利用したいです。姉も大感激してくれて、素敵な1日になりました。ありがとうございました
3月1日初めてのシェラトン鹿児島宿泊は結果的には料理も美味しく快適に過ごせました。
但し 障害者同伴での宿泊で車椅子利用を申し出しておりましたので、部屋にドアストッパーが無く、申し出て部屋迄持って来て頂きました。
チェックアウトの際、その旨をお知らせ致しましたが、4月1日 2回目の宿泊も同様の手配でした。
少し残念に思いました。
後 構造上仕方ないのでしょうが、女子脱衣所が狭く、他の方々も混乱してました。
しかし、改善される事を期待して又利用したいと思いました。
桜島側のお部屋で、家具もとてもおしゃれで落ち着きのある室内でした。部屋着も肌触りがとてもよくて、ゆっくりと休むことができました。
チェックアウトが12時であることもありがたく、足湯や温泉を楽しんで帰ることができ、大満足です。
朝食やお昼のブュッフェも子供たちも好みのお料理が充実していたので、また宿泊したいです。
温ぱらのメルマガで「マグマの幸、鹿児島市宿泊満喫クーポン」の概要の案内メールが入りました。気になっていたシェラトンのプランがあり3/9宿泊予約してマグマの幸、第一期販売の2/7、試行錯誤しながら4枚GET!
2食付きDsilySocailディナーブッフェ付きプラン
当サイト限定payどん1室¥2,000引き
駐車料2泊1台¥1,500のところ無料
やったー♪
よくよく見直しするとクーポンの使用期間が2/7〜3/7、慌ててホテルの空室を確認、3/2(土)に変更できました。土曜日に同じ料金?これまたラッキー
駐車料は病院等と一緒になっていて車降りてから、ホテル入り口まで迷路のように歩きました。
受付をしていると同じプランのご家族の方々と遭遇、ご褒美みたいなプランですねと話しながら同じ階へ
桜島が見える素敵なお部屋💓
お風呂も清潔感そのもの
楽しみの夕食、🥂ビールを頼んで、バイキング、種類も多くそら豆や🦐の天ぷらがおつまみに、お寿司🍣は注文を目の前で握ってもらいました。
朝食も同じ場所でした
こちらも種類豊富で満足!
チェックアウトもゆっくりなので桜島眺めのんびり、窓から電車通りを見ると鹿児島マラソン🏃の選手が続々と、思わず手を振って応援
いろいろな面でとてもラッキーな時間を過ごすことができました
桜島側Queenベッドプラスサイドベッドシャワー室のみのお部屋でした
ペイどん払いで合計より2000円引き というプラン
チェックイン時にお支払いスタッフの対応はかなり良かった
人気のホテルなので15時のチェックイン時は列ができていました
夕食はDAILYSOCIALのバイキングで外部からも来られる為事前予約をしていて正解でした 18時30分で満席状態 バイキング内容はお洒落だが北海道フェアという感じは大して感じられなかった
温泉♨目当てでしたが混雑していて夜は入れず 室内のシャワーで済ましました
これに関しては残念でした
外資系のホテルなので館内の説明書が全て英語で訳すのにひと苦労
室内のアメニティは最高です
Queenベッドの高さが高すぎるのは仕方ないので それ以外はお部屋は最高
素晴らしい非日常を味あわせて頂きました
仲良し友達6人で3部屋に別れて宿泊しました。
お部屋は桜島が綺麗に見える明るく素敵なお部屋でした。
お部屋に付いてるバスルームはガラス張りだったので驚きましたが…
夕食、朝食のビュッフェは種類が多く目移りしました。
どれも美味しく頂きました。
温泉は想像していたよりこじんまりしていました。
ロッカーが狭くお隣さんとお互い気を遣いながら着替えました。
チェックアウトが12時だったので初めてのジムも体験しました。
綺麗なホテルで充実した時間を過ごせました。