1. HOME
  2. ホテル一覧
  3. クチコミ(こらんの湯 錦江楼 )
指宿

こらんの湯 錦江楼

Q. ご宿泊先のご感想・ご意見をお聞かせください。

こらんの湯錦江楼に、 父、母、私、幼児二人で宿泊しました。 部屋から海が見え気持ちの良い朝を迎えることができました。 お部屋がエレベーターから遠いお部屋だったので 幼児もいるため近い部屋をお願いすればよかったなと思いました。 行きは電車で行き、 駅から徒歩で行きましたが、 ホテルまで近いのと海も近くにあったので 幼児二人も楽しく歩いて行くことができました。

投稿者
匿名
  • 2022年05月 宿泊

部屋に露天風呂が付いていて、とても広く良いお湯でした。 料理もどれも美味しくいただきました。 量が多かったので、食べ切れるかどうかと思っていましたが、美味しさでほぼ食べてしまいました。 朝食も、バイキングじゃ無かったので私達にはとてもありがたかったです。 とても良かったので 次の旅行も予約させて頂いてます。 いい旅をありがとうございました。 またよろしくお願いします。

投稿者
匿名
  • 2022年04月 宿泊

先日、息子家族とこらんの湯に一泊しました。 ホテルの外観からは想像できなくらいステキな和モダンな内観です。 お部屋は、10帖と広縁、テラスからはオーシャンビューでステキなお部屋でした 夕食は、黒豚しゃぶしゃぶでした。満足できる量感でした。 席にはベビーチェアも準備してあり心遣いを感じました 朝食もたっぷりあり特に湯豆腐が美味しかったです。 温泉は、5階に大浴場、1階に露天風呂、移動が大変ですが、ゆっくりできて気持ちよい温泉でした。 残念だったのが、お部屋のシックな手洗い場の水捌けが悪かったのと、仕方ないのでしょうが太陽パネルが外観を少し損ねた感じでした。 また、行きたいと思います

投稿者
匿名
  • 2022年04月 宿泊

露天風呂がよかったです。料理は普通でした。部屋やロビーなどは小綺麗でよかったです。ただもう少し料理にワクワク感があれば最高だったです。どこのホテルもみんな似たような料理ばかりで面白みがないです。 高い物でなくとも工夫や面白みが欲しいと思います。勝手なことを言って申しわけございません、

投稿者
匿名
  • 2022年04月 宿泊

展望風呂の評判を受けての選択でしたが、展望風呂よりさらに露天風呂を堪能できました。 荒天だったため、他の人は入っておらずひとりで夜のんびり利用しました。 入っている間から、肌がすべすべしっとり、大満足でした。 翌朝も、大雨で、雷に怯えながらもやはり他の人はおらず、露天風呂の泉質は最高でした。

投稿者
匿名
  • 2022年04月 宿泊

半露天風呂が部屋に付いていたので、 時間を気にする事なく何度も入れて良かったです。 地元の食材を使ったお料理も美味しく、量も多くて大満足でした。 天気が悪く、雨が降っていたのが残念でしたが、 夕食時のワンドリンクサービスや チェックアウトが11時など、 ちょっと値段が高いなぁ〜と思っていたけど、それなりに満足できました。ありがとうございました😊

投稿者
匿名
  • 2022年03月 宿泊

県民に選ばれた5宿のうち 唯一泊まったことがないお宿でしたので、今回の宿泊をとても楽しみにしておりました。 まず出迎えてくださったスタッフの皆様が笑顔で対応してくださり、 とても嬉しい気持ちになりました。 お料理もさつま揚げ、さつま汁、鶏飯と郷土料理が中心で 県民でも大満足だったので、県外の方にもきっと喜んでいただけるだろうなと思いました。 温泉も体の芯から温まり何度も入らせていただきました。 お部屋はオーシャンビューで最高の景色でした。 ぜひまた利用したいです。 ありがとうございました。

投稿者
匿名
  • 2021年12月 宿泊

娘と2人での宿泊でした。 娘の仕事終わりを待ってからの宿泊でしたので 旅館着は真っ暗な18時過ぎ この日は<満室>との事でしたが フロント対応は問題なくしっかりされていました チェックアウト時も同様でした 食事内容は可もなく不可もなく 夕飯の接客はかなり年配の男性 お疲れのようでちょっとよたよた 声はカッスカスで小声聞こえにくく 食器を置くは音がどん!という感じでした お風呂は普通によかったです 夕飯中に敷くと言われていた お布団ですが、満室で忙しかったんでしょうか? 人手不足だったのでしょうか? 敷いてなく フロントに自分で敷きますけど いいですか?と電話すると すぐに来てくれて敷いてもらいました お風呂は好きでしたのでもう一度 行きたいなと思い 1月3日に主人と開聞神社参拝の帰りに 立ち寄り湯で利用しようかと電話してみましたら 立ち寄り湯は15時からと言う事で残念でした。

投稿者
匿名
  • 2021年12月 宿泊

こらんの湯についてですが、値段が格安でしたので、しょうがないとは思いましたが、部屋に入って愕然としました。 部屋の畳の上に何本も髪の毛が落ちており、食事し終え、部屋に戻ると、用意いただいていた二組の布団のシーツ上に数本髪の毛が落ちており、シーツにも穴があいていました。格安プランだったからでしょうか… また、肌寒い日でしたので、エアコンのスイッチをつけたところ、なかなか暖まらず、フロントに連絡したところ、クーラーの設定になっていたよう…すぐに対応いただきました。 その際利用した電話機もとても汚れていて…こちらも掃除が行き届いていないなと… その際、対応いただいた方はテキパキとされていましたが、チェックイン時のフロントの方の対応はとても不慣れで、対応や言い回し等、教育が必要であると感じました。 今後、こちらの宿に宿泊することはないなと、宿を後にしましたが、残念な旅となりました。 今まで出張やプライベートで、色々なところに宿泊させていただきましたが、このような宿泊先はありませんでした…

投稿者
匿名
  • 2021年11月 宿泊

先日は、母と2人でこらんの湯に宿泊させていただきました。 受付での接客がとても丁寧で、 お食事もお野菜メインだったのですか、 本当に美味しかったですし、ちょうど良い多さと量でした。 お風呂も良かったのですが、 天井が汚れているのが少し気になりました。 でも、お茶が備えてあったのがすごく良かったです。 露天風呂も、素敵でしたが離れたところにあるので1回しか入ることが出来なかったのが残念でした。 それでも、鹿児島の旅クーポンを使えたのでお安く泊まれて良かったです。 ありがとうございました。

投稿者
匿名
  • 2021年11月 宿泊
     
  1. 2
  2.